同僚への相談

長い期間同じ所で働いていると、派遣社員同士でいろいろと話をすることもあるかもしれません。
そのような中で、派遣社員に相談をしようと思う人もいるかもしれません。
正社員に相談をするといっても、立場が違うのでなかなか相手に自分の悩みを理解してもらえないのではないかと思ってしまう人もいるでしょう。
派遣社員であれば、立場も同じなので共感してくれると思ってもおかしくありません。
特に仕事内容や職場の人間関係の悩みでは、思いを共有してくれる可能性が高いです。
しかしついつい油断をして、何でもかんでも話をしてしまうのは少し注意をしましょう。
仲良くなると、その人に自分のすべてを話したいと思う人もいるようです。
しかし派遣同士の会話の中でタブーなのは、就業条件です。
実は同じ会社で同じ仕事をしている派遣スタッフでも、どこの会社から派遣されているかによって、待遇が違っていることがあります。
ですから、契約内容の話、特に給料に関する話はあまりしない方が得策といえます。
もしあなたの方が相談をしている相手よりも時給がいいとなると、表向きはそれほど言ってこなかったとしても、その人との間に壁ができてしまうこともあります。
このように給料の問題は、割とデリケートな部分でもありますので慎重に話をしないといけません。
同僚だからこそ、話してはならないこともあるということを理解しておきましょう。
おすすめサイト一覧